マインクラフトJAVA版データパックの入れ方とおすすめデータパック

こんにちはトントンです。今回はマイクラのデータパックの入れ方を解説していきます

できるだけわかりやすく丁寧に説明するのでぜひ最後まで見ていってください

 

 

1.そもそもデータパックって?

まずデータパックって何?と思う人がいると思うので解説していきます。

まず簡単に言うとモッドと同じようなものだと思ってください。 

モッドのようにマイクラに新しい要素を加えるものなのですが、実はすべてコマンドでできているんです。

そのためフォージやファブリックなどの前提モッドを入れる必要がなくバニラマイクラのままで入れることができるます。これがデータパックの魅力ですね。

2.入れ方

早速入れ方を解説していきます。

1.データパックをダウンロードする

まずは自分のやりたいデータパックをダウンロードしてください。

zipのままで解凍しなくても大丈夫です

2.マイクラを起動する

次にマイクラを起動します。フォージなどは入れなくても大丈夫です。

注意バージョンはそのデータパックに対応しているものにしましょう

3.入れたいワールドを選ぶ

ワールド選択画面で入れたいワールドを選び、下にある編集というものを押してください

そのあとワールドフォルダーを開くをクリック

そしてこのdatepacksというところをダブルクリックしてその中にファイルを入れます。

これでデータパックは導入完了です。お疲れ様でした。

3.おすすめデータパック

1.爽快!フックショット

一つ目はフックショットが使えるデータパックです。ねらったところに引き寄せられとても機動力が高く爽快感があるデータパックです。

ビュンビュン飛び回れてとても楽しいデータパックです

ダウンロードはこちらから

chuzume.hatenablog.jp

2.ゾンビだらけの別ディメンションに行けるデータパック

次はゾンビだらけの崩壊した都市に行くことができるというデータパックです

追加アイテムも多く定期的にアップデートが来るのでかなりおすすめのデータパックです

建築もクォリティーが高く見ているだけでも楽しいです

ダウンロードはこちら

sisyamo-pukkovillage.com

まとめ

データパックはモッドと比べて導入が簡単でマイクラに新しい要素を簡単に加えられます。バニラのマイクラに飽き飽きしている人は入れてみてはどうでしょうか。

マイクラのラスボスエンダードラゴンの倒し方を解説します

どうもこんにちはトントンです。 

今回はマインクラフトのラスボスであるエンダードラゴンの倒し方を紹介していこうと思います。 

1.エンダードラゴンに会う方法

そもそもエンダードラゴンは現世にはいません。ネザーのようにポータルを通ることで行ける別ディメンションにいますので、まずはそのポータルを探しましょう。

探し方としてはまず下のようにブレイズパウダーとエンダーパールを使ってエンダーアイというものを作りましょう

ちなみにブレイズパウダーはブレイズロッドをクラフトして作ります

これを右クリックすると飛んでいくのでその方向に行きましょう。

するとこのようなポータルがある要塞につくのでこれにエンダーアイをはめましょう

その中に入るとエンドにつきます

2.倒し方

それでは倒していきましょう。

まずは黒曜石の塔の一番上にあるこれを壊しましょう。

これをすべて壊さないとボスが回復するので弓やブロックをつんだりしてすべて壊しましょう

全部壊したらあとは降りてきたところをしたから殴りましょうこれだけで勝てます。ラスボスにしては弱すぎる・・・

素手でも勝てます

3.もう一度戦いたいときは

実はエンダードラゴンが落とす経験値なかなかおいしいんですよね

だからエンドラを復活させる方法を紹介します

エンドクリスタルを岩盤のところに4つ置くと復活させられるのでぜひやってみてください。

   

 

今回はエンダードラゴンの倒し方を紹介しました倒し方さえわかればだれでも簡単に倒せるのでぜひやってみてください!

レッドストーンリピーターのレシピと使い方、使用例を紹介します

こんにちはトントンです。

今回はレッドストーンリピーターの使い方を紹介します。 

f:id:tonton1048:20220416214926p:plain

これがレッドストーンリピーター レッドストーン回路では必要不可欠なアイテム

1.レシピ

f:id:tonton1048:20220416215959p:plain

必要アイテムはレッドストーンレッドストーントーチ×2、石×3(丸石を焼くと作れる)

2.使い方

使い方1:回路の延長ができる

このアイテムでできることは大きく分けて3つあります。

一つ目は回路の延長です。

f:id:tonton1048:20220417120514p:plain

レッドストーンの信号は1マス進むごとに弱くなり15ブロック目で消えてしまいます。

 

f:id:tonton1048:20220417120708p:plain

しかし回路の途中にレッドストーンリピーターを置くと信号の届く距離を延ばすことができます

使い方2:遅延させる

f:id:tonton1048:20220417121002p:plain

レッドストーンリピーターを右クリック(ブロックを設置するボタン)すると一回につき0.1秒信号が届く時間を遅延させることができます。(最大0.4秒)

たくさん置けば0.4秒よりも長く遅延させられるのでかなり便利な機能です。

使い方3:回路の干渉を防ぐ

f:id:tonton1048:20220417121849p:plain

例えばこのように隣り合わせに回路を作った場合右だけをオンにしても左までオンになってしまいます。

f:id:tonton1048:20220417122209p:plain

レッドストーンリピーターは矢印の方向に信号を限定させることができるので、回路の干渉を防げるようになります

3.隠し機能ロック

f:id:tonton1048:20220417123117p:plain

このようにリピーターに横から動力を与えるとロック状態というものになり、オン、オフしても切り替わらなくなります

4.使用例

次にリピーターを使った回路の使用例を紹介します 

1.クロック回路

f:id:tonton1048:20220417124017p:plain

まずはオン、オフを交互に切り替えるクロック回路。これ以外にもクロック回路を作る方法はありますがそれはまた今度紹介します。

2.自動演奏

f:id:tonton1048:20220417124801p:plain

これは遅延を利用したもので、時間差で音ブロックが鳴り自動演奏してくれる回路です。音ブロックの数を増やせば1つの曲も作れてしまいます。

 

 

リピーターは回路の幅を広げてくれる素晴らしいアイテムです。

皆さんもぜひリピーターで自分だけの回路を作ってみてください!

今日からブログ始めました


初めましてトントンです今日からマイクラに関することを書いていこうと思います。

f:id:tonton1048:20220410175902p:plain

これが僕のスキンです

イクラ歴は約2年統合版、Java版どちらもやってます。                                                           

今回は第一回ということで僕の拠点を紹介していこうと思います

f:id:tonton1048:20220410183156p:plain

これは玄関です

f:id:tonton1048:20220410183404p:plain

これは寝室

f:id:tonton1048:20220410183452p:plain

寝室からはスライムが見えるようになってます

ブログ初心者でうまくいかないところもあるかもしれないですけど暖かい目で見てもらえると嬉しいです

 

プライバシーポリシー・免責事項

免責事項

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動した場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

 

リンクに関して

当サイトはリンクフリーです。ただし、画像への直リンクや、インラインフレームの使用はお断り致します。